作業台

突然ですが、作りました。が、途中問題が発生し作業時間が長くなり、ずっとしゃがみながら床で作業していたので足と腰が痛いです。次からはこの台を使えばいいので楽になるでしょう。

  • 立体図と木取り図


今回からもでりんV2です。あまりのこぎりは使わないのでソーガイドの出番はなさそうですが。

  • 材料


ホームセンターで購入時に寸法通りカットしてもらっています。大型機械を利用できるところはしたほうが楽ですから。
いま写真で見直すとこの段階ですでに問題点がわかるな……

  • 墨付け


とは言っても普通の鉛筆ですが。一通り材料に墨付けして下穴を開けるだけで1時間近くかかってます。慣れてない作業だと段取りが悪くて効率がよくないです。

  • 組立


左から右への順番通りに組み立てていったんですが、はじめの枠を組んだ段階で気がついておけばあそこまではめんどくさくはならなかったのに。2枚目の間違った位置の穴はご愛嬌。

  • ゆがみ


はい。見ての通り横板が反っています。10mmほどずれているでしょうか。ひどいですね。材料を選ぶとき節目が少なく木目のきれいなことばかり気にして反りはノーチェックでした。初心者らしい単純なミスですね。
もうこの段階では矯正もできないので、ほぼ全部ばらして反りの方向を見ながら組み直し、結果2mm程度のゆがみに修正できました。多少はがたつくけどしょうがない。

  • だぼ


だぼ穴を開けてマーカーで位置取りし、天板にも穴を開け、木工ボンドで固定。ほぼ予想通りだぼ穴が微妙に傾いていたため、天板が底までぴったりとははまりません。もうこの段階でかなり足と腰が痛くなっていたので、適当になってきてます。以前作った木製クランプで締めてみたんですが、隙間は空いたままでさっぱり圧着されませんでした。6つのだぼ穴の微妙なずれのおかげで強度は十分のようなのでこのままに。

  • 完成


ほぼ初めてのDIYにしては及第点な出来ではないでしょうか。と自画自賛。多少のゆがみや組立のずれは目をつぶりましょう。ぼろぼろになってもかまわない作業台なので塗装はなしです。

トータルの作業時間はなんだかんだで6時間ほどでしょうか。段取りが悪いのにもほどがあります。あと予想以上に木くずが飛び回りますね。1.8mx1.8mのブルーシートを敷いたんですがもっとでっかいのにするべきだったかも。